最強。 3kg 小型衣類乾燥機 工事不要 My Wave warm Dryer3.0
2021/3/15に購入しました。
これは先に言っておきたいのですが、
安い、時短、簡単。
※床汚くてすみません。
↓下記リンクより購入できます。
こちらをレビューします。
これは本当に買って良かった。
先日紹介した、衣類乾燥除湿機 と合わせて使用してます。
私の使い方
洗濯が終わったら小物類(下着、靴下、ハンドタオル等)を
この小型乾燥機に入れてスイッチオン。
120分タイマーをセットして乾燥開始。
その他洋服バスタオルなど大きいものはサンルームで干して
衣類乾燥除湿機 のスイッチオン。こっちは付けたら放置。
感想
これで干す手間を省けるし、全体の乾きも早い。
何ならドラム式の洗濯乾燥機より早いんじゃないかなって思っている。
※だと良いな。。。
この小型乾燥機、一人暮らしで一人分の洗濯だったら、これだけで十分だと思うくらい
終わった取り出すとホカホカ。
最初は自分の洗濯物がどれくらいで乾くか見極められたら毎回タイマーをセットして
自分のやりたいことに時間を使えるので、
乾燥機はお金貯めてでも買うべき。
小咄
18歳、高校を卒業する少し前から一人暮らしを始めました。
貯金なんてありません。
最初からクライマックスでした。
洗濯機も買ってません。
洗濯をどうやっていたのか。
湯船に水を張って洗剤を入れて足で踏んで洗濯してました。
冬でもやってましたが、水があまり切れてなかったんですね。
寒い冬の日、洗濯して干して翌朝取り込もうとしたら
カチコチに固まっていました。
バスタオルとか干した形を完全に保ってました。
そこでようやく洗濯機を買おうと決意しました。
↓下記リンクより購入できます。